セクションの上辺に罫線を描画する方法
対象製品
MultiRow for Windows Forms 10.0J
詳細
下記のように行、列ヘッダおよび列フッタセクションの上辺に罫線の一部が描画されないことがあります。これはMultiRowがテンプレートの要素を描画する際の順番による制限事項です。
セクション境界の隣接部分の幅は1ピクセルであるため、細い罫線は表示されません。太い罫線や二重線を設定した時は、1ピクセルの細い線が表示されます。
これらの現象を回避するには、それぞれ次の方法を利用してください。
- 行の最上部に配置されたセルの上辺(行の境界線と重なるため)
- 列ヘッダの上辺(コントロールの境界線と重なるため)
- 列フッタの上辺(行の境界線と重なるため)
セクション境界の隣接部分の幅は1ピクセルであるため、細い罫線は表示されません。太い罫線や二重線を設定した時は、1ピクセルの細い線が表示されます。
これらの現象を回避するには、それぞれ次の方法を利用してください。
- 上方の列ヘッダのBorderプロパティを使用してその下辺に罫線を描きます。
- 列ヘッダの上にもう一つ列ヘッダを挿入し、その高さ(Height)を"1"(太線と二重線の場合は"2")にした上、Borderプロパティを使ってその下辺に罫線を描きます。
- 行と列フッタの間にもう一つ列フッタを挿入し、その高さ(Height)を"1"(太線と二重線の場合は"2")にした上、Borderプロパティを使ってその下辺に罫線を描きます。