表示用文字列に空文字を設定した場合、selectedIndexが-1に設定されてしまう
対象製品
Wijmo 5
ステータス
修正済み
詳細
ComboBoxの表示用文字列に空文字を設定してisRequiredプロパティにfalseを設定した場合、上下キーで項目を変更すると、実際には存在しない項目(この項目を選択したときselectedIndex = -1になる)が選択されてしまいます。
回避方法
この問題はバージョン5.20171.293で修正されました。
修正版の適用方法については、アップデートの方法を参照してください。
修正版を適用しない場合の回避方法は次の通りです。
下記コードのようにselectedIndexChangedイベントにて、selectedIndexが-1の場合、selectedIndexに0を設定します。
◆サンプルコード(JavaScript)
----------------------------------
comboBox.selectedIndexChanged.addHandler(function (s, e) {
if (comboBox.selectedIndex == -1) {
comboBox.selectedIndex = 0;
}
});
----------------------------------
修正版の適用方法については、アップデートの方法を参照してください。
修正版を適用しない場合の回避方法は次の通りです。
下記コードのようにselectedIndexChangedイベントにて、selectedIndexが-1の場合、selectedIndexに0を設定します。
◆サンプルコード(JavaScript)
----------------------------------
comboBox.selectedIndexChanged.addHandler(function (s, e) {
if (comboBox.selectedIndex == -1) {
comboBox.selectedIndex = 0;
}
});
----------------------------------
キーワード
ComboBox